« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

KinKi事いろいろ

・F1映画の声優で共演

とりあえず光一さんがプレイボーイで、剛さんが冷静沈着ということだけで何となく楽しみです。
どんな台詞にどんな表現で吹き替えするのかな〜。


・Mステ

あと少しで始まりますが、嵐との共演が楽しみすぎます。
ずいぶん前から接点を持たない同士、もっとお互いの番組に出ればいいのに…と思います。
絶対面白い事になるのに。


・KinKiコン公演決定

大阪2日間行けるかな…。
東京は前のりしちゃおうかな。
コンサートの前にアルバム出すのかな。

気分が浮上してきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無題

あっという間に10月も中旬を過ぎてしまいました。
早く日記を更新しようと思っていたのになかなか書く気にならず…。


コメントを下さった方、ありがとうございました。
あれからKinKi事情、もやもやと考えていました。


ふたり不足で抱えていたこの不安も、もやもやも、ふたりを見たらきっとなくなるのだろうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無題

『ふたりの活動は少なかった』

これは15周年のコンサートでの発言です。
聞くと心が澱んできます。

今回の年末年始のコンサートでもこれをまた言ったりするのでしょうか。


いつかの日記にふたりの活動について、「ふたりのペースで…」というように書いたことがありますが、このペースの遅さは異常です。
新曲を早く届けるよう努力しますと言ったあの時、期待を込めて一生懸命に拍手をしたんですがどうやら届かなかったようです。

新曲発売の発表でやっと日が差しましたが、どう考えても待たせ過ぎだろうという気持ちが大きくて、素直に喜べない自分にイライラしたり…。


他のグループとかにも目を向けて夢中になればこんなに不安にならないんでしょうが、どうしてもふたりとふたりに関することにしか興味を持ちません。
それどころか、年を重ねる毎にのめり込み度が強くなってしまう。

ふたりを想う気持ちが大きくなればなるほどに、ふたりの姿を見ることがどんどん少なくなっていっていく気がしています。
今はまるで氷河期のようです。



 


これから書くことは私の個人的な考えで勝手な憶測です。

光一さんのよく言う「希望や目標は持たない」「あれこれやりたいとは言わない」について…。


KinKi結成10周年の辺りの時、光一さんはミュージカルをやろうと剛さんに話していました。
デビュー10周年の辺りの時、行っていない地方にも行ってライブをしたいと何度も言ったという話をしていました。

発言としては少なくとも、心の中ではこうしたいああしたい何かがもっとあったように思います。
でもそれが思うようにならない、なかなか進まないことに一種の諦めの境地に至ったのか、「希望や目標はもたない」といった消極的な発言になったのかなと考えてしまいました。

それに、いつからか光一さんはKinKiに関して傍観的になってきているように感じます。
それは会報やパンフでの文章の端々で…。

自分の意見をあまり言わないことが良いことなのか悪いことなのか判断できませんが、KinKiが思うKinKiらしさから少しずつ離れていったりしないのでしょうか。

ふたりの言葉には「含み」が多すぎます。
もっと普通に単純にありのまま伝えて欲しいのに…。
だから、理解したい為にしたくない詮索をしてしまったりするんです。




ここから話は前に戻ります。


ふと不安になって嘆いてしまいましたが、こういうところが大好きだということはたくさんあります。

ホームグラウンドはKinKi Kidsにあると言ってくれて、お互いソロが忙しくてもそこに必ず帰ってきて笑い合ってくれること。
いつも変わらない独特なふたりの空気感。
そして、クレジットに必ずある「Produced by KinKi Kids」という文字。

これらを思い出すとだんだんと心の澱みがなくなっていきます。


ファンにも様々な思いがあります。
不安を感じている人もいれば、期待を持ち続けている人もいます。

私はファンは無力なものだと思います。
もちろん声援や拍手を送ることは大きな活動力になっていると思っています。
でも、ひとたび要望となると人それぞれの考えがありすぎてまとまらず、ふたりに届く前に消えてしまっているような気がします。
これも私の憶測ですが。


 

ともかく『ふたりの活動は少なかった』なんて言葉、これから先、聞きたくないし言わないで欲しいです。


| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »